※本ページにはプロモーションが含まれています。

万博夏まつり2023

万博夏まつり2023のチケット当日券や前売券について紹介します。

万博夏まつり2023ではチケットが必要ですが、当日券や前売券はあるのでしょうか?

今回は、万博夏まつり2023のチケット情報について調査しました。

また、かなり大きなイベントですの、簡単に日程と内容もまとめてみました。

万博夏まつり2023は、彦麻呂風に言えば

「まるで夏祭りのイルミナイトとフードフェスの総合デパートや〜」です。

万博夏まつり2023の各チケット紹介

万博ビアガーデン(お祭り広場)、リラックスエリア、スカイランタン会場への入場には、有料の入場チケットが必要です。

>>チケットの購入はこちら
細かく分かれていますので、間違いのないようご注意ください。

>>チケットぴあで購入

万博記念公園・自然文化園入園料
入場チケット料(税込) 高校生以上1名260円 小中学生1名80円

※当日入園時に、入園ゲートにてご購入ください。

各チケット料(税込) 前売券 当日券 備考
万博ビアガーデン(入場券) 450円 500円 小学生以下無料
リラックスエリア (1テーブル) 2,800円 3,000円 1テーブル4名様8/11〜
スカイランタン(1個) 4,000円 4,500円 1日200個限定※8/11〜
浴衣レンタル(着付け込) 6,000円 カップルプラン11,000円 販売もあります

※これら3会場の入場チケットは前売りチケットでの購入も可能。
(待ち時間や行列などを回避するためには、事前のお得な前売りチケットを購入することをオススメします)

万博夏まつり2023のチケット割引情報

JAFアプリクーポンがあります。終了

万博夏まつり2023 万博ビアガーデン入場券 500円→450円

※優待期間は、7月28日~30日、8月4日~6日、11日~20日、25日~27日
※万博記念公園・自然文化園入園料が別途必要です。
※[自然文化園 入園ゲート]中央口ゲート、日本庭園前ゲートのみ

万博夏まつり2023の日程と内容

万博夏まつり2023の日程

イルミナイト万博

美しい光が彩る!

スカイランタン

夜空をアートの光で染める!

縁日ストリート

花火広場

太陽の塔近くで、手持ち花火が楽しめる♪

SUMMER NIGHT CRAFT

ワークショップとこだわり手作り雑貨販売

RELAX AREA

屋台に並ばなくてもOK!ゆったり夏まつりを楽しむ!

BAMPAKU BEER GARDEN

ギョウザEXPO/バーガーEXPO/チーズEXPO/スイーツEXPOのフードエキスポが大集合!

タコハイ酒場

サントリー株式会社「こだわり酒場のタコハイ」

京歩き(ARUI)

夏だから、浴衣で楽しもう!

>>万博夏まつり2023公式サイト

>>大阪万博記念公園・周辺の宿泊先はこちらから確認できます。

万博夏まつり2023の駐車場やアクセス方法

万博夏まつり2023のアクセス方法を紹介します。
【住所】
アクセス方法
電車
・大阪モノレール「万博記念公園駅」
・大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行線)「千里中央駅」
路線バス]各駅からの路線バス
・JR線/茨木駅
・阪急京都線/茨木市駅
・地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)/千里中央駅

万博記念公園・駐車場】>>毎日の情報はこちら
東駐車場・南駐車場・中央駐車場・西駐車場・日本庭園前駐車場・EXPOCITY
>>リアルタイム情報はこちら

>>大阪万博記念公園・周辺の宿泊先はこちらから[楽天トラベル]

まとめ

万博夏まつり2023のチケット当日券や前売券について紹介しました。

盛り沢山なイベントですので、チケット購入の際は間違えないように注意してくださいね。

また、待ち時間や行列などを回避するためには、事前のお得な前売りチケットを購入することをオススメします。

では、当日は思いっきり、万博夏まつり2023を楽しんでください。

>>大阪万博記念公園・周辺の宿泊先はこちらから[楽天トラベル]