祇園祭の混雑状況について紹介します(混雑公式MAPあり)。
祇園祭は毎年7月1日から7月31日に行われる八坂神社の祭礼です。
祇園祭のハイライトは17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行です。日本の祭には、神霊をお迎えする「神幸祭」と、お祀りした後にお送りする「還幸祭」の儀式があります。
祇園祭はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は混雑回避方法を紹介し、八坂神社についてと駐車場・アクセス方法についても紹介していきます。有料観覧席なら、着席しながら山鉾を見学できます。
八坂神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>八坂神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
夜の菊水鉾
雰囲気あります(^^)#菊水鉾#祇園祭り#祇園祭#祇園祭2023 pic.twitter.com/Bt7Q7HI6B9— 京都時間.jp (@kyototime_jp) July 12, 2023
Contents
祇園祭の混雑と混雑回避方法は?
京都祇園祭の歩行者天国は毎年コレもんよ。 pic.twitter.com/0ELKRT7doz
— Hisa (@Hisa0808) July 15, 2024
日本三大祭りの祇園祭は、毎年たくさんの人々が訪れる人気のイベントです。
そのため、イベント開催中はかなり混雑しますので、下記Twitterの混雑マップをご参照ください。現地状況がわかると対処しやすいでしょう。
\祇園祭(前祭)宵山・山鉾巡行のポイント/
山鉾巡行の開催の有無は、当日7/17(水)の午前6時頃にお知らせします。
祇園祭の行事が行われるエリアには、市民の日常の暮らしがあります。地域に配慮した行動を心がけていただきますようお願いします。… pic.twitter.com/D4bG3CS4eq— 京都観光Navi《京都市観光協会》 (@kyo_kanko) July 12, 2024
どうしても混雑を避けたい人には、有料観覧席がオススメ。着席しながら山鉾を見学できます(記念配布品付)。
また、次の臨時交通規制もご確認ください。
祇園祭は混雑しますので、行かれる際には時間に余裕を持って行ってください。
祇園祭(八坂神社)の駐車場やアクセス方法
祇園祭(八坂神社)のアクセス方法を紹介します。
【住所】
京都府京都市東山区祇園町北側
【アクセス方法】
[電車]
京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分
阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分
[バス]
JR京都駅より市バス100・206番「祇園」下車すぐ
【駐車場】
ありません。下のakippaで格安駐車場をご覧ください。
八坂神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>八坂神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「八坂神社」で検索
八坂神社の舞殿、向こうに見えるのは本殿
八坂神社について
八坂神社・西楼門
本殿の下に大きな池があり、青龍が棲んでいると言われています。大和の「気」が貯まる龍穴であり、開運に効果があると言われます。
青龍とは、方角を司る四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)のうちの一神。東方の象徴であり鎮守です。「東」は太陽が昇る方角。「朝」「太陽」「誕生」「始まり」などを意味し、「龍」は気の流れそのものです。
※上の西楼門は八坂神社の正面ではありません。八坂神社の南方にある石鳥居→南楼門→舞殿→本殿が正面ルートになります(写真下)。
石鳥居と南楼門
八坂神社と祇園祭
京都三大祭・日本三大祭である祇園祭は、国家の安寧と疫病消除を願ってはじまった八坂神社の祭礼です。
祇園祭は貞観11年(869)国内に疫病が流行した際、洛中の禁苑であった神泉苑に神輿を送って、当時の国の数であった66本の矛を立て国家の安寧と厄災消除を願ったことに由来します。
八坂神社の主なご祭神
[中御座]
素戔嗚尊(スサノヲノミコト)
[東御座]
櫛稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)素戔嗚尊の妻
[西御座]
八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)素戔嗚尊の八神の御子神
八坂神社・本殿
八坂神社のご利益
厄除、災難除・家内安全・商売繁昌・縁結び・学業成就・安産
八坂神社の御朱印
(八坂神社・公式サイトより)
まとめ
祇園祭の混雑状況について、公式混雑MAPをつけて紹介しました。また、八坂神社についてと駐車場・アクセス方法についても紹介しました。
日本三大祭りの一つ祇園祭は、毎年7月1日から7月31日に行われる八坂神社の祭礼で、たいへん混雑します。特に祇園祭のハイライト17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行は、多くの見物人が道路脇に集まります。
混雑を避けたい人には、有料観覧席がオススメ。着席しながら山鉾を見学できます(記念配布品付)。
八坂神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>八坂神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「八坂神社」で検索