モネ展チケット当日券や割引券について紹介します。
モネ展[連作の情景]には、3つの見どころがあります。
- モネの連作絵画に焦点を当てた展覧会
- 100%モネ!!展示作品のすべてがモネ。国内外40館以上から代表作を出品
- 印象派の誕生(1874年)から150年を迎える節目の展覧会
東京展:2023.10.20(金)〜2024.1.28(日)
大阪展:2024.2.10(土)〜2024.5.6(月・休)
モネ展ではチケットが必要ですが、当日券や割引券はあるのでしょうか?
今回は、モネ展のチケット情報について調査しました。
気になるグッズ情報についても紹介していきます。
上野の森美術館の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>上野の森美術館の詳細はこちら
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「上野の森美術館」で検索
モネ展[連作の情景]のチケット当日券
モネ展にはチケットが必要です。
モネ展のチケット情報をまとめました。
日時指定予約を推奨 (税込) | 平日(月〜金) | 土・日・祝日 |
一般 | 2,800円 | 3,000円 |
大学生・専門学校・高校生 | 1,600円 | 1,800円 |
中学・小学生 | 1,000円 | 1,200円 |
その他各種プレイガイドにて発売中!
産経iD/フジテレビダイレクト/チケットぴあ/ローソンチケット/e+(イープラス)/CNプレイガイド/楽天チケット
上野の森美術館チケット売り場(ご入場の時間は選べません。また、入場枠が完売した場合は入場できません。日時指定予約を推奨します。
/
✨#モネ連作展 ついにあす開幕‼️✨
\本日行われた内覧会に、展覧会ナビゲーター・音声ガイドを務める俳優の #芳根京子 さんが登場🎉
『モネ 連作の情景』は #上野の森美術館 にて、いよいよあす開幕します。
本展は、#モネ の作品のみで構成する『100%モネ』展❗️… pic.twitter.com/tj9XVHBPJo— 【公式】モネ 連作の情景 (@100_monet2023) October 19, 2023
モネ展[連作の情景]のチケット割引情報
モネ展のチケットに割引があるのか調べてみました。
また、招待券やお得なペアチケット券が出品されている場合があります。
以下のようなワードで検索してみてください。
「メルカリ モネ展チケット」
「ヤフオク モネ展チケット」
ただし、自己責任でご購入ください。
『モネ 連作の情景』内覧会へ上野の森美術館に行ってきたホ!
モネに包まれる、まさにモネ100%の展覧会!
作品を見ているうちに色彩が心に流れ込んできて、作品の世界を心が旅するような不思議な感動を覚えたホ!
ぜひ会場でモネが見て感じた世界を確かめてほしいホ!明日10/20から開催! pic.twitter.com/29abo7RGjy— 【ゴッホ展公式】ホッゴさん (@2019gogh2020) October 19, 2023
モネ展[連作の情景]のグッズ情報
モネ展ではグッズも販売されています!
ここからは、モネ展のグッズ情報を紹介していきます。
UNITED ARROWS
- フーディ(全2種 S・M・L・XL)各11,000円
- Tシャツ(全2種 S・M・L・XL)各6,600円
- ロングスリーブTシャツ(S・M・L・XL)7,700円
- エコバッグ 3,960円
- バケットハット 5,940円
- バンダナ(全2種)1,980円
- ソックス 2,200円
MOTHERHOUSE
- 長財布(全2種)各26,400円
- カードケース(全2種)各11,000円
- ペンケース(全2種)各7,700円
※革小物をお買い上げの方に会場限定のコットンバッグをプレゼント - IRODORI CHOCOLATE(全2種) 各1,836円
その他、コラボ製品がいっぱい! 会場でどんなグッズと出会えるか、楽しみにしていてください。
上野の森美術館の駐車場とアクセス情報
【住所】
東京都台東区上野公園 1-2
【アクセス情報】
JR 上野駅 公園口より徒歩3分
東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分
【駐車場】なし
上野の森美術館の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>上野の森美術館の詳細はこちら
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「上野の森美術館」で検索
まとめ
モネ展のチケット当日券や割引券について紹介しました。
前売券は終わりになりましたが、前売券は日時指定券のオンライン販売がオススメです。なぜなら、当日上野の森美術館の窓口に行っても入場できない場合があります。当日券の枠が完売になっている場合と、窓口では入場時間を選べないからです。
グッズは、ミュージアム部ほか、UNITED ARROWS、MOTHERHOUSE、京都まるん、松榮堂、Rollbahn、PHODIA、青山デカーボとのコラボ製品がいっぱい!
当日はモネ展を存分に楽しんでくださいね!
上野の森美術館の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>上野の森美術館の詳細はこちら
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「上野の森美術館」で検索