浅草燈籠祭が、2023年10月8日(日)~14日(土)に開催されます。メイン会場は浅草神社(あさくさじんじゃ)の境内です。
浅草神社は有名な浅草寺(せんそうじ)とは違いますので、ご注意ください。浅草神社は浅草寺の右やや奥にあります(下のアクセスMap参照)。
浅草神社に並べられる灯籠数百基には、全国の方々の想いを込めたメッセージ、絵画、俳句などが描かれます。
そこで、浅草燈籠祭と浅草神社のアクセスと駐車場、ご由緒・ご祭神とご利益・御朱印について調べてみました。
浅草神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>浅草神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「浅草神社」で検索
Contents
浅草燈籠祭とは?
浅草燈籠祭は、地元の女性経営者らで結成されたNPO法人ウイメンズパワー中心になって、台東区の活性化を図るために開催されました。
浅草神社をメイン会場にして、花やしき通り・六区ブロードウェイ・すし屋通りに数百基の灯籠がずらりと並びます。
全国の方々の想いを込めたメッセージ、絵画、俳句などが描かれます。灯籠の一面に、1,000円参加費がかかります。
伝統と文化が生きる街・浅草の夜が、燈籠の光によって幻想的な世界をかもし出すことでしょう。
【開催期間】
2023年10月8日(日)~14日(土)
【点灯時間】
各日(日没~21:30)
【参加費】
1枚1000円(絵は返却可能)
浅草寺からのスカイツリー
浅草神社のアクセスと駐車場
【住所】
東京都台東区浅草2-3-1
【アクセス】
[電車]
・地下鉄都営浅草線「浅草駅」から徒歩7分
・地下鉄銀座線「浅草駅」から徒歩7分
・東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩7分
・つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分
【駐車場】
ご祈祷を受けられる方と挙式参列者のみ利用可能で、一般参拝者は利用できません。
浅草神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>浅草神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「浅草神社」で検索
浅草神社と浅草寺の違い?
浅草と言えば「浅草寺(せんそうじ)」が有名ですが、浅草神社(あさくさじんじゃ)と浅草寺は違います。 雷門から仲見世通りを抜けた先にある浅草寺から、さらに右やや奥に進むと浅草神社になります。
浅草神社のご祭神・ご利益・御朱印
浅草神社のご由緒
推古天皇の御代36年(628)3月18日の春麗らかなる朝、漁師の檜前浜成・武成の兄弟が、浅草浦(現隅田川)で漁労に精を出していたところ、その日に限り一匹の魚も獲れず、投網に掛かるのはただ人形の尊像だけでした。
そして当時郷土の文化人であった土師真中知にその日の出来事を語り一見を請うたところ、同氏は「これぞ聖観世音菩薩の仏像にして現世御利益仏たり、自らも帰依の念深き仏体である」と告げられました。
土師氏は間もなく剃髪して沙門(僧侶)となり自宅を新たに寺と構え、先の観音像を奉安し供養護持の傍らに郷民の教化に生涯を捧げられました。
これが『浅草寺縁起』に見られる観音御示現に伴う浅草寺の起源であり、その御利益を求めて時の将軍や武家をはじめ庶民に至るまで多くの参詣者を得て、寒村であった郷土は興隆・発展の一途を辿ります。
浅草神社のご祭神
三社権現(三社様)
・土師真中知(ハジノマナカチ)
・檜前浜成(ヒノクマノハマナリ)
・檜前竹成(ヒノクマノタケナリ)
※東照宮(徳川家康)・大国主命を合祀
浅草神社のご利益
心願成就をはじめ、家内・交通安全、商売繁盛、必勝祈願・合格祈願、無病息災・病気平癒、安産祈願
浅草神社の御朱印
まとめ
浅草燈籠祭が2023年10月8日〜14日に開催され、浅草神社の境内がメイン会場になります。
灯籠数百基には、全国の方々の想いを込めたメッセージ、絵画、俳句などが描かれます(灯籠の一面1,000円)。
そこで、浅草燈籠祭と浅草神社について調べてみました。
浅草神社の詳細はこちらから確認できます。
周辺の宿泊先もチェックできますので、ぜひご覧ください。
>>浅草神社の詳細はこちら[楽天トラベル]
当日になって駐車できなかったら不安…そんな時のために
>>akippaで格安コインパーキング・駐車場を予約する
「浅草神社」で検索